Waseda & Erasmus Mundus-GEM PhD School Joint Summer Institute 2011
*盛況のうちに、終了いたしました。
2011.07.20
プログラム概要
- テーマ: 欧州とアジア:地域統合比較
- 期間: 8月1日 (月)–8月5日 (金) *3日(水)はフィールドトリップのため講義・発表はなし
- 場所: 早稲田大学 西早稲田ビル 19号館, Room 710
- プログラム内容:
- 講義 & ディスカッション(1日、2日、4日、5日)
午前のセッション: 各分野における第一線の教授による講義
午後のセッション: 学生の発表とディスカッション - フィールドトリップ(3日)*講義・発表なし
- 講義 & ディスカッション(1日、2日、4日、5日)
- Schedule [119KB](tentative 20110726)
Poster [582KB]
このインスティチュートは学生にとって欧州とアジアにおける地域統合に関する知識を深め、また研究のネットワークをひろげるよい機会をもたらすものである。
サマーインスティテュートは、博士課程の学生が、政治、安全保障、経済、社会、文化、複合領域など様々な視点から、地域統合について理論的かつ実証的研究をおこなえるよう支援している。また、参加学生が各々のアイデアを他の学生と共有し、自らの研究計画についてフィードバックを受け、建設的かつ批判的な意見を述べる能力を身に付けられるような支援環境が用意されている。一方、5日間にわたるプログラムにはフィールドトリップなどの実践的な活動も含まれている。 さらに、サマーインスティテュートの成果として学生から提出されたペーパーのうち、審議委員会によって優秀と判断されたものについては、Asian Regional Integration Reviewとして出版されるチャンスもある。
*プログラムは全て英語で行われます。(通訳なし)
*聴講可能です。一部参加でも歓迎です。お席に余裕がございますので、聴講希望の方は直接会場まで。
Professors and Schedule
プログラムコーディネーター:
August 1 (Mon)
Greeting
- 寺田 貴 (Waseda University)
Opening Remarks
- 天児 慧 (Waseda University, Leader of GIARI)
MC:
- 講義 : 寺田 貴
- 学生発表 1& 2: 大平 剛史
- 学生発表 3: Bernard ONG
講師:
- Mario TELO(Institut d’Etudes Européennes de l’Université Libre de Bruxelles – IEE-ULB)
- CV [18KB]
- 講義タイトル: “EU studies and International relations. Comparative regionalism and varieties of multilateral cooperation”(EU研究と国際関係‐多国間協力と比較地域主義の多様性)
- Peter Drysdale(Australian National University)
- CV [74KB]
- 講義タイトル: “East Asian Summit and the Asia Pacific Community?”
学生発表:
- Pilar Preciousa Pajayon BERSE(Waseda University (GSAPS))
タイトル: “Locating Synergies and Identifying Gaps: Regional Programmes and Activities for Higher Education in ASEAN and its Implications for Regional Integration” - Maria Ulrika, Elisabeth LARSOON(Tsinghua University(清華大学)")
タイトル: “Nuclear Terrorism and the Security Governance of China and the European Union. Further Security Cooperation made possible?” - Justin BROWN(University of Warwick)
タイトル: “Chinese State-Owned Enterprises and Australia’s Foreign Investment Regime: Rational Decisions or Instinctual Reactions?”
Orientation (for the students)
External Evaluation Meeting (for professors at Room 713)
Welcome Party at Café 125 on Campus
- MC: 三浦 秀之, 三牧 聖子
August 2 (Tue)
MC
- 講義: Jeet SAPKOTA
- 学生発表 1& 2: Aminuddin Bin BAKI
- 学生発表 3& 4: Jeet SAPKOTA
講師:
- Frederik PONJAERT(Institut d’Etudes Européennes de l’Université Libre de Bruxelles – IEE-ULB)
- Academic CV [80KB]
- Official Title: Associated Researcher Belgian National Research Foundation (F.R.S-Fnrs); Université Libre de Bruxelles – Institut d’Études Européennes (ULB-IEE) & Katholieke Universiteit Leuven – Japan Studies (KULeuven)
- 講義タイトル: “Lessons from Europe on Comparative Regionalism : Pitfalls, Potentialities & Perspectives”(比較地域主義におけるヨーロッパからの教訓:陥穽、可能性と見通し)
- In-Jin Yoon(Korea University)
- CV[244KB]
- 講義タイトル: “International Migration, Transnationalism, and Multiculturalism in East Asia”
学生発表:
- Jiuan ZHANG(Aalborg University Denmark)
タイトル: “ASEAN plus Three (APT) as an integration‐oriented institution: origin, process and outcome”(「統合志向の地域機構としてのASEAN+3」) - Theoben Jerdan Catindig OROSA(Waseda University (GSAPS))
タイトル: “ASEAN Integration of Human Rights: Problems and Prospects for Legalization and Institutionalization”(「人権のASEAN統合:公認と組織化へ向けての問題と見通し」) - Andry Yudha KUSUMAH(Waseda University (GSAPS))
タイトル: “Strengthening the ASEAN Intergovernmental Commission on Human Rights (AICHR) through the Application of Capabilities Theory of Human Rights.”(「人権のケーパビリティ理論の応用を通したASEAN人権問題委員会の強化」(AICHR)」) - Yoon eui KIM(Korea University (高麗大学))
タイトル: “North Korean Human Rights Problem and Implication for the Regional Human Rights Regime”
August 3 (Wed)
- Field Trip
August 4 (Thu)
MC
- 講義 : 勝間田 弘
- 学生発表: Farazi Binti FERDOUS
講師:
- Sebastinano MAFFETTONE(Libera Universita Internazionale degli Studi Sociali Guido Carli: LUISS)
- CV [442KB]
- Official Title: Dean of the Faculty of Political Science and Professor of Political philosophy at LUISS Guido Carli University of Rome
- 講義タイトル: “From Liberal Multiculturalism to Multicultural Liberalism”(自由多文化主義から多文化自由主義へ)
- Dennis McNamara(Georgetown University)
- CV [16KB]
- 講義タイトル: “A Sociology of Regions – Institutions, Identities and Asian Integration.”「地域の社会学‐アイディア、機構、アジア地域統合」
学生発表:
- Javad Foronda Heydarian(University of the Philippines)
タイトル: “Mapping Regional Integration in West Asia: a Comparative Approach”(「西アジアにおける地域統合を描く:比較アプローチ」) - Max REBOL(Fudan University(復旦大学))
タイトル: “Explaining China’s Soft Power in the Developing World: Pragmatism and Non- Interference” - Ryo HINATA-YAMAGUCHI(Unibersity of New South Wales-Australian Defense Force Academy)
タイトル: “Re-conceptualizing East Asian security: Ecological military capability management as an alternative towards regional security and arms control” - Anna CHUNG(IEE-ULB)
タイトル: “Time Variant in Rational Choice Analysis of Institutional Development: Cases of Tripartite Environment Ministers' Meeting and ASEAN+3 Finance Ministers' Meeting”
August 5 (Fri)
MC
- 講義: 本多 美樹
- 学生発表: Christian WIRTH
講師:
- Nicolas LEVRAT(Université de Genève – UNIGE)
- CV [89KB]
- Official Title: Professor and Director of the European Institute at the University of Geneva
- 講義タイトル: “Integration through law”: how relevant is the European experience for IR?(「法による統合」:国際関係へのヨーロッパの経験との関連性とは?)
- Tsuneo Akaha(Monterey Institute of International Studies; GIARI, Waseda University)
- CV [52KB]
- 講義タイトル: “East Asia Security Framework: A Neo-liberal Institutionalist Perspective”(東アジアにおける安全コミュニティとは?インスチチューショナリストの展望)
学生発表:
- Kei KOGA(Tufts University, USA)
タイトル: “Explaining Transformation of ASEAN's Security Roles in East Asia: Cases of ARF and ASEAN+3”(「東アジアにおけるASEANの安全保障の役割の変容:ARFとASEAN+3のケースより」) - Pola CEBULAK(IEE-ULB)
タイトル: “Constitutionalism, pluralism and the role of human rights in shaping the relations between legal orders” - Ganjar NUGROHO(Waseda University (GSAPS))
Title: “Regimes, Interests and Power in International Economic Cooperation and Integration”
Closing Remarks
Farewell Party at Bamboo Room on Chinzan-so
- MC: Bernard ONG, 河路 絹代
過去の開催
- 2010-08-02, Summer Institute 2010
- 2009-08-03, Summer Institute 2009
- 2008-08-25, 2008年地域統合サマーインスティテュート
成果
当日の模様等はこちら